久々の投稿である。
もう、2015年になってしまった。
時のたつのは早い。
私は現在、一時的に実家を離れてレオパレスに住んでいる。
レオパレスの比較的新しい物件は、とても快適である。
最初から家具家電つきなので、引っ越しが楽というか、「引っ越し」をする必要がない。
何も持たずに入居できる。
しかし、BOSEがないとやはりさびしい。
それで備え付けの液晶テレビにBOSEのCompanion2(シリーズⅢ)を購入して接続してみた。
すると、ちょっとしたミニシアターに早変わり。
パワフルで臨場感のある音は流石BOSE。
集合住宅の場合、夜はあまり大きな音を出すわけにはいかないが、Companion2だと小音量でも明瞭で十分に豊かな音の広がりを堪能できる。
気のせいか、今まで居るのか居ないのか、わからないくらい静かだった隣室から、最近かすかな重低音が響き始めた。(まったく気にならない程度の音である)
こちらに触発されて、隣人も何かのスピーカーを買ったに違いない。
Companion2が本領を発揮するまで、エージングに毎日鳴らして約一週間かかった。
それまでは、あまり低音が出なかった。
「これって、BOSEサウンド?」
しかし、ある時点から豹変する。
BOSEが「牙をむく」ときだ!
さすがBOSE !
素晴らしい!!!